2025/08/07
松本市新村にて、農業用倉庫の整理整頓と棚の設置作業を行いました。資材の分類と収納効率を高めるため、オーダー棚を設置。作業後は倉庫内が見違えるほど使いやすくなり、ご依頼主様にもご満足いただけました。農業支援にもつながる作業です。
2025/08/06
北深志の住宅にて、庭木の剪定作業を行いました。定期的な管理をご希望とのことで、枝葉をチップ化して処分。地元造園業者との連携により、効率的かつ美しい仕上がりとなりました。庭木の手入れも、便利屋お助けマスターにお任せください。
2025/08/05
松本市女鳥羽の飲食店様より、閉店後の原状回復作業をご依頼いただきました。什器の搬出と床の油汚れ除去を中心に作業を実施。商店街エリアのため、搬出ルートの確保と近隣への配慮を徹底しました。店舗撤去・清掃も、便利屋お助けマスターが丁寧に対応いたします。
2025/08/04
南松本のアパートにて、単身者の引越しに伴う不用品回収と室内清掃を行いました。家具・家電・衣類などを分別し、リサイクル可能品は適切に処理。退去前の清掃も含め、スムーズな引越しをサポートしました。引越し前後の片付けも、便利屋お助けマスターにご相談ください。
2025/08/03
松本市里山辺にて、老朽化した木造物置の解体作業を行いました。安全確認のうえ、木材・金属を分別して適切に処分。作業後は更地となり、駐車スペースとして活用される予定とのこと。解体・撤去のご相談も、便利屋お助けマスターにお任せください。
2025/08/02
松本市寿北の住宅にて、雨樋の詰まり除去作業を行いました。雨の日に水が溢れるとのことで、高所作業車を使用して安全に対応。落ち葉や泥の詰まりを除去し、破損箇所の簡易点検も実施しました。雨樋のトラブルは放置すると建物に影響を及ぼすため、早めの対処が肝心です。
2025/08/01
松本市岡田の高齢者宅にて、家具の配置換えと転倒防止マットの設置を行いました。ご夫婦での生活をより安全にするため、段差のある箇所や滑りやすい床にマットを敷設。地域包括支援センターとの連携もあり、安心して作業を進めることができました。高齢者支援のご相談も、便利屋お助けマスターへどうぞ。
2025/07/31
浅間温泉エリアの旅館様より、裏庭の整備と倉庫内の不用品処分をご依頼いただきました。剪定作業と雑草除去を行い、倉庫内の古い什器や備品を分別して回収。観光地である浅間温泉の美観維持にも貢献できる作業となりました。店舗・施設の環境整備も、便利屋お助けマスターにお任せください。
2025/07/30
松本市島内の戸建て住宅にて、エアコンの分解洗浄を行いました。築15年の住宅で、内部にカビ臭があるとのご相談。高圧洗浄機を使用し、フィルター・ファン・熱交換器まで徹底的に洗浄。作業後は空気が一変し、ご依頼主様にも大変喜んでいただけました。松本市でエアコンの臭いや汚れが気になる方は、便利屋お助けマスターまで。
2025/07/29
松本市中央にある空き家の草刈りと玄関周りの簡易清掃をご依頼いただきました。ご依頼主様は県外在住で、定期的な管理が難しいとのこと。スタッフ2名で約3時間かけて、敷地内の雑草を除去し、玄関・ポスト周辺の清掃を実施しました。空き家管理は地域の景観維持にもつながります。松本市で空き家のことでお困りの方は、ぜひ便利屋お助けマスターにご相談ください。
便利屋お助けマスター(長野松本店)